ちょっと実験中なのですが、新作の樹脂粘土細工を再開するまで、ちょっと寂しいので、猫の動画が見られるようにしてみました…。

2008年05月26日

樹脂粘土細工、そろそろ再開する予定です

制作の手が止まってしまって、だいぶ経ってしまいましたけど、そろそろ再開したいなぁ、と、思ってます。
しばらくは、まだ、構想を練る感じですけど、せっかくパステルキャットだし、ハロウィン用だけじゃなく、猫ものも作りたいなぁ、と思ってます。
そんなこともあって、猫動画見られるようにしてみました。
ちょっと重いけど、猫大好き。猫は、どんな猫でも和みます〜。


ラベル:ビーズ 樹脂粘土
posted by Pastel Cat at 02:41| Comment(14) | TrackBack(0) | 制作雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月09日

樹脂粘土★天使のクリスマス・ミニリース

IMAG0009.jpg縦15cm、横12cm、厚みは2cm程度。
リースの芯には針金と軽量紙粘土を使用しています。若干、ビーズも使っていますけど、飾りは、ほぼ樹脂粘土による手作りです。

赤のポインセチアをTOPに。ヒイラギを三角形の頂点際に。白のポインセチアを天使の羽に飾ってあります。
posted by Pastel Cat at 20:58| Comment(19) | TrackBack(0) | ミニリース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月05日

赤薔薇のブーケ風ブローチ

IMAG0010.jpg大切な方のお誕生日のプレゼント用に作った赤薔薇のブーケ風ブローチ。
赤薔薇、葉、蕾の玉は樹脂粘土(グレイス)。
ビーズ少々と組み合わせたものを、少し大振りのブローチ台にブーケ風に配してある。
(樹脂粘土のパーツは、去年に作り置いてあったものを使用)

事故ったり、手荒れが酷かったりで、なかなか粘土に触れない日々が続いてしまったけれど、少し気合い入れて、パーツ作りに励みたいかなぁ。


続きを読む
posted by Pastel Cat at 03:33| Comment(0) | TrackBack(0) | アクセサリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月20日

そろそろ樹脂粘土の制作活動再開しようかと思いつつ…
 天然素材集め

IMAG0003.jpg随分と長いこと、作る手が止まってしまっていたけど、先日、引越したこともあり、心機一転ってことで、また樹脂粘土の作品を、いろいろと作っていこうかなぁ、と、決意新たにしたところ。

というわけで、久しぶりに郷里の地に越して来たので、兼ねてより、試してみたかったこともあることだし、この機会に実行してみようか、と、郷里の実家の裏山へ。
目的は、蔓状のものの採取。といっても、実際に採るのは、鎌の扱いに慣れた母に任せたけど。
毒のあるのは、やだよ? と、念を押しつつ、何種類かの蔓状の枝を手に入れてみた。序でに、常緑樹(?)の葉、と、実も。

蔓類は、主に、葛と藤。蔦、も、若干。
それと、通草(あけび)。


続きを読む
posted by Pastel Cat at 19:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 制作雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月21日

ハロウィン用、樹脂粘土のミニミニリースとストラップ

h_00.jpg
(クリックすると別窓に大きな画像が表示されます)

ハロウィン用のパーツを樹脂粘土で作って、リースと携帯ストラップに仕上げてみました。
樹脂粘土は、グレイスとグレイスカラー。リースは、芯に針金が入ってます。

続きを読む
posted by Pastel Cat at 03:54| Comment(0) | TrackBack(0) | ハロウィン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

薔薇と妖精のミニリース

yr_2_2.jpgyr_1_1.jpg
(クリックすると別窓に大きな画像が表示されます)

薔薇と葉はグレイスとグレイスカラー。芯には針金が入ってます。
直径は10〜12cmくらい。
妖精の羽は、どちらも、透けちゃう粘土、を使用してます。
目と唇は油彩。他は、色掛け等はしてないです。

左の妖精のリースが、このブログの背景画像に使っているものです。

妖精作るの、とても楽しかった。
好きなテーマなので、また作ると思う。
今は、天使を作ろうと奮闘中。


作品がサムネイル一覧で見られます。
http://wine.heavy.jp/
posted by Pastel Cat at 03:48| Comment(0) | TrackBack(0) | ミニリース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

樹脂粘土の薔薇の携帯ストラップ

s_4_01.jpg
(クリックすると別窓に大きな画像が表示されます)

樹脂粘土で薔薇を作って、ビーズ等と合わせて携帯ストラップに仕上げてみました。

左のものは、まだ、作りかけ。
出来上がったものは、一覧の中にありますが、上手く撮れなかったのが、すごく残念。

続きを読む
posted by Pastel Cat at 03:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯ストラップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

樹脂粘土の薔薇のブローチ

b_3_01.jpg
(クリックすると別窓に大きな画像が表示されます)

樹脂粘土で薔薇のパーツを作って、ビーズと合わせてブローチにしてみました。
樹脂粘土は、グレイスとグレイスカラー。
左のは、樹脂粘土の上から、金を軽く塗ってあります。

続きを読む
posted by Pastel Cat at 03:31| Comment(0) | TrackBack(0) | アクセサリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

樹脂粘土薔薇のバレッタ

樹脂粘土はグレイス。
色は、油絵の具を僅かに練り込んでつけてあります。
ビーズで飾って、バレッタに仕上げて見ました。
k_2_01.jpg
(クリックすると別窓に大きな画像が表示されます)

続きを読む
posted by Pastel Cat at 03:20| Comment(0) | TrackBack(0) | アクセサリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

樹脂粘土の薔薇ペンダント・ヘッド

樹脂粘土グレイスと、グレイスカラーで薔薇やパーツを作って、ビーズ少々に、鎖や紐やチャームを合わせてアクセサリーにしてみた。
p001.jpg
(クリックすると別窓に大きな画像が表示されます)

続きを読む
posted by Pastel Cat at 03:11| Comment(0) | TrackBack(0) | アクセサリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。